- 名古屋市のドッグラン!さすが名古屋♪無料も室内もドッグランが豊富だった
- 名古屋市には無料のドッグランが3か所あり
- 名古屋城って犬連れで入場できるの?
- 名古屋市のドッグラン9選を紹介します
- 【名古屋市】の近くのドッグランを探す
名古屋市のドッグラン!さすが名古屋♪無料も室内もドッグランが豊富だった

金のしゃちほこに八丁味噌が有名な名古屋市。トヨタ自動車の本拠があり鳥山明先生も名古屋市のすぐ近くで生まれたらしい。
そんな名古屋市で愛犬と遊べるドッグランを調査しました!
ドッグランはリードを離してワンちゃんを自由にできる非常に貴重な場所です。
名古屋市近郊に住んでいる地元の方や、ワンちゃんと一緒に名古屋に行かれる方でドックランを探している。
「今度の週末にはウチのワンちゃんと遊びに行きたいな」
そんな方向けに名古屋市内の人気・おすすめのドッグランを紹介します。
名古屋市内の人気ドッグラン一覧
施設名 | 特徴 |
---|---|
DCR Dog Cafe & Run ドッグラン ドッグカフェ | ・会員制のドッグラン ・フリータイムでカフェのご飯がおいしい ・大型犬のドッグラン利用は要予約 |
空と緑のDogRun 『GreenHands』 ドッグラン | ・貸し切りドッグランで1時間1000円 ・週日の貸し切りは5000円 (2025年現在の価格) |
アンドシー ドッグラン ドッグカフェ 室内 | ・室内ドッグランでお洒落な空間 ・室内なのに広くて素敵 ・料金も飼い主+愛犬で1000円位で安い |
庄内緑地ドッグラン ドッグラン 無料 | ・庄内緑地にある無料のドッグラン ・ボランティアさんが常駐で治安良し |
大高緑地 ドッグラン ドッグラン 無料 | ・大高緑地公園内にある無料のドッグラン ・大小2面のドッグランで大型犬もOK ・色々なワンコや飼い主が居るので注意 |
ペットのスマイル徳重店 ドッグラン ドッグカフェ 室内 | ・ペットサロンに併設された室内ドッグラン ・ドッグランだけの利用も大歓迎 ・小型犬から中型犬が利用しやすい |
カインズ名古屋守山店 ドッグラン 無料 | ・カインズのわんわん広場 ・無料で利用可能 ・スマホ予約対応で便利で簡単 |
フレンチブルドッグ専門店BOOH ドッグラン ドッグカフェ 室内 | ・フレンチブルの専門店 ・フレンチブルだけの室内ドッグラン |
Dog cafe FLAT ドッグラン ドッグカフェ | ・小型犬専用の屋上ドッグラン ・カフェの屋上に人口芝でドッグランを |
名古屋市には無料のドッグランが3か所あり
名古屋市内には無料のドッグランが3か所も有りました!無料のドッグランは珍しく日常使いには非常に便利ですね。
ただし、無料のドッグランは管理者が不在な場合が多く有料のドッグランと比較すると、管理が行き届かない場合があるので注意が必要です。
■名古屋市内の無料のドッグラン
- 庄内緑地ドッグラン
- 大高緑地ドッグラン
- カインズ名古屋大守店
名古屋城って犬連れで入場できるの?
昨日のライブ前に立ち寄った名古屋城、犬連れは全然いなかったけどマモオタはたくさんいて(皆ライブ前に元気あるなぁ…)と感心しながら頑張って散歩してた飼い主#チワックス pic.twitter.com/MFacPkUVNH
— kaori (@_namamona_) December 26, 2022
名古屋市のシンボル的存在で、天下統一を果たし江戸幕府を開いた徳川家康が築城した名古屋城!
名古屋城って犬と一緒に観光できるのかしら?
ワンちゃんと一緒に名古屋への観光でいらした方なら気になりますよね。
名古屋城へのワンちゃん同伴入場は禁止
■名古屋城へのワンちゃんの入場は?
残念!愛犬と入場は出来ません
残念ながら名古屋城への愛犬と同伴の犬連れ入場は出来ません。
ただし、名古屋城を見上げながらお城の周りをお散歩することは可能です。
名古屋城の外周を一周するのにかかる時間はおよそ30分~1時間。
小型犬なら近道して、大型犬ならじっくり散策してちょうど良い散歩コースですね。
金シャチ横丁で食べ歩き
名古屋城と名古屋城公園んの散歩の途中に、ぜひ寄ってほし医院が金シャチ横丁です。
金シャチ横丁では名古屋名物の食べ歩きが出来ます。
ワンちゃんもリードを付けて一緒にぶらぶらできます。
手羽先や金箔ソフト、人形焼きならぬ金シャチ焼きや金シャチソフトなど…(笑)
見てるだけでも名古屋らしさにほっこりできますよ。
名古屋市のドッグラン9選を紹介します
|| ① ||
【DCR Dog Cafe & Run】
【DCR Dog Cafe & Run】ランチが美味しいと評判のドッグラン付きのカフェ
【DCR Dog Cafe & Run】のレビュー&口コミ
DCR Dog Cafe & Runの評価点:4.6
DCR Dog Cafe & Runの口コミ:30
DCR Dog Cafe & Runドッグランの特徴
名古屋市港区に2023年にオープンしたドッグラン&カフェの「DCR Dog Cafe & Run」さん。
天然芝のドッグランで、フリータイムだからカフェが閉店する時間まで遊べます。
名古屋港水族館にも近いエリアで、ドッグラン以外ににもいろいろな遊びに手を伸ばすことができる素敵な地域。
中小型犬向きのドッグランで大型犬も利用は出来るのですが事前予約制でちょっと敷居が高いです。
カフェはコンテナハウスで優しい色使いで可愛い♪もちろんドッグカフェなのでドッグフレンドリーで店内もテラス席も全席がワンちゃんの同伴OKです。
ドッグランは大型犬要予約ですが、カフェの利用はいつでも大歓迎。
カフェのメニューはカレーにパスタにサンドイッチ♪スムージーなんかもあります。
ドッグランはフリータイムで時間の制限がないのでランチをしながら、ワンコとちょいリッチな時間を過ごすのもおすすめ。
もちろんワンちゃんのご飯やおやつも有るから一緒に楽しむことができます。
中川運河沿いで夕日が川面に反射する時間は幻想的な雰囲気になるそうですよ。

カフェがあるドッグランだよ。ランチしながら思いっきり走れるよね
■【DCR Dog Cafe & Run】のおすすめポイント
- ドッグラン付きのカフェ
- 2023年にオープンしたキレイなドッグラン
- 大型犬のドッグラン利用は事前に予約
- 会員制のドッグランだがリーズナブル
- 時間制限がないフリータイム制
住所 | 愛知県名古屋市港区河口町1−2 |
電話 | 052-355-7677 |
営業時間 | 平日 11:00〜18:00 (Cafe L.o 17:30) 土・日・祝 10:00〜20:00 (Cafe L.o 19:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
公式HP | https://dogcafe-run.com/ https://www.instagram.com/dcr_cafe_run/ |
|| ② ||
【GreenHands】
空と緑のDogRun『GreenHands』名古屋の貸し切りドッグラン
【】のレビュー&口コミ
空と緑のDogRun GreenHandsの評価点:4.5
空と緑のDogRun GreenHandsの口コミ:2
GreenHandsのドッグランの特徴
名古屋市緑区にある貸し切りで贅沢に利用できるプライベートドッグランの空と緑のDogRun GreenHandsさん。
コンセプトは愛犬も飼い主さんも癒される空間♪
貸し切り制のドッグランの良さを十分に発揮する施設で、プライベートドッグランだからできる
- おもちゃ持ち込みOK
- 飲食物持ち込みOK
- BBQ施設有り
というドッグランです。公園の一角をワンちゃんと飼い主さんで占領したような王様気分を味わえます(笑)
ドッグランデビュー前の若いワンちゃんや、他のワンちゃんが苦手な子もプライベートドッグランなら自由に走り回ることができますね。
もちろん飼い主さんのお友達同士の利用も大歓迎です。ワンちゃんを連れたガーデンランチなんて素敵かもしれませんね。
ピザ窯やBBQコンロの貸し出しも有るので愛犬と一緒のデイキャンプも出来ちゃいます。

名古屋市緑区の貸し切りドッグランだよ!仲間だけで使えるって安心だよね
■【GreenHands】のおすすめポイント
- 貸し切りのドッグラン
- BBQ台やピザ窯のレンタル有
- おもちゃや飲食物の持ち込みOK
- 大型犬も小型犬も大丈夫
住所 | 名古屋市緑区境松2-201-13 |
電話 | 予約はLINEで |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
公式HP | https://www.instagram.com/dogrun.greenhands/ |
|| ③ ||
【アンドシー屋内ドッグラン】
【屋内ドッグラン・アンドシー】名古屋市の完全屋内ドッグランが大人気
【アンドシー】のレビュー&口コミ
アンドシーの評価点:4.4
アンドシーの口コミ:234
アンドシーのドッグランの特徴
名古屋市に出来たドッグラン&カフェのアンドシーさん。完全に室内で雨の日も風の日も、雪が降っても槍が降ってきても大丈夫なドッグランです。
料金もリーズナブルで利用しやすい♪フリードリンク制でわんちゃん用のフードも、飼い主さんのお食事も持ち込みOKです。
ワンちゃん用のヤギミルクもフリードリンクにあります♪
おやつの販売や飼い主さん用のフードメニューも注文可能です。
店内はドッグアートが一面に飾られて雰囲気もお洒落♪フォトスポットも有るからアートに負けない映え写真で対抗することもできます。
ウチのワンコが世界で一番かわいい(笑)
ちなみに店内に掛けられているドッグアートですが、ドッグアーティストのEIJI TAMURA作品で〇百万もするそう…マジすっか( ̄▽ ̄;)
店内はマナーベルトが着用必須ですので粗相には安心です。
ドッグランは大きなドッグランと小さなドッグランの2種類です。大型犬と小型犬の区別は有りませんが、なんとなく住み分けが出来て便利ですね。
基本的に時間はフリーでドッグランは自由に使うことができます。レンタルスペースのワンちゃんバージョンって感じでしょうか。
料金もリーズナブルで想像よりかなり素敵な空間です!近くならリピート確定!

室内ドッグランでオシャレで素敵!料金も安い
■【アンドシー】のおすすめポイント
- 屋内ドッグラン&ドッグカフェ
- 完全屋内のドッグランでフリードリンク
- 飲食物の持ち込みも自由
住所 | 愛知県名古屋市中川区馬手町3丁目 |
電話 | 052-387-7003 |
営業時間 | 平日 11:00〜16:00 (最終受付15:00) 土日祝 11:00〜18:00 (最終受付17:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 店の前に7台分あり |
公式HP | https://andc-cafe.jp/ https://www.instagram.com/ |
|| ④ ||
【庄内緑地ドッグラン】
【庄内緑地ドッグラン】無料のドッグラン!ボランティアさんがココの法律だ
【庄内緑地ドッグラン】のレビュー&口コミ
庄内緑地ドッグランの評価点:3.7
庄内緑地ドッグランの口コミ:237
庄内緑地ドッグランの特徴
名古屋市を流れる庄内川の遊水地を利用して公園にしたのが庄内緑地です。遊水地とは川の水量が多くなった時に洪水を防ぐために一時的に水を迂回させる土地です。
普段は名古屋市内にある貴重な自然がたくさんある緑を感じられる身近なスポットとして名古屋市民に愛されています。
そんな庄内緑地に愛犬家の為のドッグランを無料で作ってくれました!名古屋市役所さん良い仕事しますね!
何といっても魅力は無料で利用できること。もともと遊水地なので土地は広いし建物が作れる施設ではないのでドッグランとしての利用はうってつけだったのかもしれません。
運営はドッグボランティアさんが行ってくれています。口コミやレビューでは「態度が横柄…」という意見も散見されますが、それも込みでおおらかな気持ちで楽しめる方にはピッタリなドッグランでしょう。
大きなドッグランと小さめなドッグランの二面あり常駐しているボランティアさんに声をかけてから入場するとスムーズに利用できます。

庄内緑地の無料ドッグラン!ボランティアさんの態度がやや強いと感じるらしです
■【庄内緑地ドッグラン】のおすすめポイント
- 庄内緑地にある無料のドッグラン
- 大型犬と小型犬の2面のドッグラン有り
- ボランティアさんが運営している
- ボランティアさんが常駐しているので安心
- ボランティアさんがドッグランの番人
住所 | 愛知県名古屋市西区山田町大字中小 |
電話 | 052-503-1010 |
営業時間 | 庄内緑地:24時間開放 ドッグラン:8:00~日没まで |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり 第1~第4まで 有料駐車場 ドッグランに近いのは第4駐車場 |
公式HP | https://www.instagram.com/ https://shonai-ryokuchi.jp/facility/facility25.html |
|| ⑤ ||
【大高緑地 ドッグラン】
【大高緑地 ドッグラン】無料のドッグランでワンちゃんがたくさんいるよ
【大高緑地 ドッグラン】のレビュー&口コミ
大高緑地 ドッグランの評価点:3.6
大高緑地 ドッグランの口コミ:353
大高緑地 ドッグランの特徴
大高緑地公園は名古屋市緑区にある広大な敷地の公園です。園内にはテニス、野球、芝生広場、交通公園などがあります。
年中デイキャンプのバーベキューもできます。交通公園には遊具やゴーカートも。
そんな大高緑地に無料のドッグランが出来ました!
ドッグランは大小の2面のグランドがあります。ただしワンちゃんの大きさで分けているのではなく、ドッグランに慣れていない犬は小さいドッグランで慣れさせる、という利用方法です。
ドッグランの中では超大型犬から小型犬までが一緒に離されるのでやや注意が必要です。
どんなドッグランでもそうですが、先に利用しているワンちゃんが居る場合は柵の周りで様子を見る、ドッグランに入ってもリードを直ぐに外さない、などが安全です。
公共のドッグランで管理が甘い面も有りますので、家族である愛犬を守るためにも様子を見ながらというのが鉄則でしょう。
不安があるようなら公園内の散歩でも十分に楽しむことができます。大高緑地は凄く広くてウォーキングコースやアップダウンのあるクロスカントリーコースも有ります。

無料のドッグランだよ!たくさんのワンちゃんが居るからみんなで遊びたいワン
■【大高緑地 ドッグラン】のおすすめポイント
- 無料のドッグランで駐車場も無料
- 大型犬も小型犬も同じドッグランで
- ドッグランの管理が利用者任せの口コミ有り
- 愛犬を守るためにも様子を見ながら利用
- 広くてキレイで公園内の散歩も〇
住所 | 愛知県名古屋市緑区大高町高山1−1 |
電話 | 052-622-2281 |
営業時間 | 6:30~日没まで |
定休日 | なし |
駐車場 | 無料駐車場あり ~第11駐車場まで |
公式HP | https://www.aichi-koen.com/odaka/ |
|| ⑥ ||
【ペットのスマイル徳重店】
【スマイル徳重店】ペットサロンに併設された室内ドッグラン
【スマイル徳重店】のレビュー&口コミ
スマイル徳重店の評価点:3.8
スマイル徳重店の口コミ:68
スマイル徳重店のドッグランの特徴
ペットのスマイルさんは徳重・長久手・天白にお店があるトリミングサロンです。
そんなスマイルさんの徳重店がリニューアルして室内ドッグランが出来ました!
トリミングサロン利用者向けではなく、室内ドッグラン目的の利用で全然OKです。
毎月変わるフォトブースが可愛くて、ついつい足を運びたくなっちゃいます。利用料金のフリードリンク・ワンドリンクから選べてワンちゃんと飼い主さんの合計で1000円くらいで遊べちゃいます♪
ドリンク付きでこの値段ってリーズナブルで安くてお得かも(^^♪
室内のドッグランなので雨の日や風の日や、暑い日も寒い日も大丈夫ですね。
ビジター料金と会員制料金があり近くでリピートするなら会員になるのがお得ですよ。
全犬種がOKですが柵の高さやアジリティーの大きさから、小型犬から中型犬がメインになりそうです。

ペットサロンの室内ドッグランだよ!僕は雨が嫌いだから室内最高
■【スマイル徳重店】のおすすめポイント
- 雨の日も大丈夫!室内ドッグラン
- 近くなら会員になるとお得です
- 料金が安くてお得
- ドッグランだけの利用で全然OK
住所 | 愛知県名古屋市緑区乗鞍1丁目201 |
電話 | 052-875-3488 |
営業時間 | 11:00〜16:30(L.O.16:00) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
公式HP | https://tokushige.smile-dogcat.com/ https://www.instagram.com/dogrun_nagoya/ |
|| ⑦ ||
【カインズ名古屋守山店】
【カインズ名古屋守山店】無料ドッグランでスマホ予約が出来る
【カインズ名古屋守山店】のレビュー&口コミ
カインズ名古屋守山店の評価点:2.2
カインズ名古屋守山店の口コミ:5
カインズ名古屋守山店ドッグランの特徴
カインズ内にある無料のドッグラン「わんわん広場」です。名古屋市の守山区にあるカインズ森山店にも無料のドッグランが完備。
スマホに対応しているドッグランで、入会届を済ませればスマホで1時間単位で予約できます。
小型犬用と大型犬用の2面のドッグランがあります。最大で5頭までのワンちゃんが入場できます。
5頭全部が小型犬なら大きなドッグランを利用しても問題なさそう♪
ただし、管理者は不在なので先の利用者が居る時は、他ワンちゃんの攻撃性などを見極めてから利用するのがおすすめです。
予約の際に小型犬、中型犬、大型犬が分かるので、愛犬と同じサイズのワンちゃんが遊んでいる時間に予約することも可能。
スマホで予約し出入りはQRコードなので誰とも会わずに利用できて便利です。
カインズのアプリに入会し、最初だけはサービスカウンターで登録が必要です。

無料のドッグランでスマホで予約できるワン
■【カインズ名古屋守山店】のおすすめポイント
- カインズの無料で利用できるドッグラン
- スマホ対応のドッグランで予約も簡単
- 予約したらQRコードでゲートが開く
- 大型犬から小型犬まで利用可能
住所 | 愛知県名古屋市守山区桜坂1丁目 |
電話 | 052-736-1112 |
営業時間 | 9:30 ~ 20:00 |
定休日 | 1月1日のみ休業 ※カインズの営業に準ずる |
駐車場 | カインズの駐車場利用可能 |
公式HP | https://petsone.cainz.com/service/dogrun/ |
|| ⑧ ||
【フレンチブルドッグ専門店BOOH】
【フレンチブルドッグ専門店BOOH】名古屋でフレンチブルと言ったらココ
【フレンチブルドッグ専門店BOOH】のレビュー&口コミ
フレンチブルドッグ専門店BOOHの評価点:3.6
フレンチブルドッグ専門店BOOHの口コミ:29
フレンチブルドッグ専門店BOOHドッグランの特徴
名古屋市千種区にあるフレブル・フレンチブルドックの専門店でスペシャリティーショップです。
フレンチブルドックとフレンチブルドックの飼い主様の専用の空間。
名古屋でフレブルを買われている方には非常におすすめ。店内にはワンコのご飯や洋服などが販売されています。
室内ドッグランもあってやはりフレブル専用。
フレブルはいろいろと手が掛かる犬種だと知られています。そんなフレブルを飼う上での悩みや相談事にも対応してもらえます。
子犬の生態販売も有ります。
販売されている洋服やご飯が高すぎる…という口コミもあり。

フレブル専門店だよ。アッ俺はフレブルじゃないや
■【フレンチブルドッグ専門店BOOH】のおすすめポイント
- 名古屋市のフレンチブルドック専門店
- フレンチブルドックの事なら何でも相談OK
- 室内ドッグランがあり当然にフレブル専用
- 右を見ても左を見ても全部がフレブル
住所 | 愛知県名古屋市中川区富田町大字千音寺間渡里2875ー3 |
電話 | 052-526-2900 |
営業時間 | 10:30〜19:00 |
定休日 | 水曜・木曜日 |
駐車場 | あり |
公式HP | https://www.instagram.com/booh_nagoya/ |
|| ⑨ ||
【Dog cafe FLAT 】
【Dog cafe FLAT 】
【Dog cafe FLAT 】のレビュー&口コミ
Dog cafe FLATの評価点:3.1
Dog cafe FLATの口コミ:19
Dog cafe FLAT ドッグランの特徴
名古屋市の中川区にあるDog cafe FLATさんはドッグフレンドリーで店内へワンコ同伴OKなドッグカフェです。
店内も良いけれどウッドデッキのテラス席は、季節が良ければとても気持ちいいです。
大きなガーデンパラソルが素敵で雰囲気がいいです。ちょっとリゾートに着た気分♪
店内はソファー席も有って落ち着けます♪ただしマナーパンツは必須なのでサイズに合ったものをお忘れなく。
スイーツやサンドイッチやかき氷が人気メニューです。
そして、Dog cafe FLATさん魅力はカフェだけではありません。屋上にはドッグランが整備されいるのだ~。
屋上ドッグランなので眺めが良くて気持ちがいい♪
但し注意点があり!店内を利用できるのは小型犬のみ。ドッグランは中型犬までです。
大型犬のワンちゃんはドッグラン利用NGで、テラス席のみの利用になってしまいます。

屋上のドッグラン付きのカフェだよ♪小型犬は店内の利用もOKだワン
■【Dog cafe FLAT】のおすすめポイント
- 屋上のドッグランが付いたドッグカフェ
- 店内は小型犬のみ同伴可能
- 中・大型犬はテラス席の利用に限定
- 屋上のドッグランは中型犬までの利用
- 大型犬はドッグランの利用ができません
住所 | 愛知県名古屋市中川区中花町37 |
電話 | 052-398-5305 |
営業時間 | 10:30~17:00(Lo 16:30) ランチ営業:11:00~14:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
駐車場 | あり |
公式HP | https://www.instagram.com/dogcafe.flat_official/ |
コメント