スポンサーリンク

今週末はドッグラン♪安城市とその周辺エリアでキュートな1日を

浜松餃子
スポンサーリンク

愛犬が走り回ったり他のワンコと楽しそうにしている姿が見たい!

そんな時にはドッグランが一番ですよね。

今回は愛知県の安城市にあるドッグランを紹介します。安城市は三河エリアに属し、家康公ゆかりの地として有名。

そんな安城市でドッグランや愛犬と行ける散歩コースなどを特集しました。

今度の休みにはドッグランで愛犬のキュートな姿に癒されてみませんか?

スポンサーリンク
施設名特徴
コメダ珈琲店 安城福釜店
ドッグカフェ
・ドッグラン付きのコメダ珈琲
・テイクアウトの利用でドッグラン利用
・一人だと注文が難しいかも
アニマルレスキュー MikiJapan
大型犬
・殺処分ゼロを目指す保護施設
・1頭1000円のドッグラン
シュウ&クリーム
ドッグカフェ
ドッグランはついてません
・犬連れOKなレストラン
金魚の森 ドッグラン
大型犬 無料 安城近郊
・岡崎市にある会員制ドッグラン
・無料で利用できる
Bon-Ami Cafe&Dogrun
大型犬 ドッグカフェ 安城近郊
・カフェ併設の大きなドッグラン
・開店したばかりでキレイ
スポンサーリンク

【コメダ珈琲店 安城福釜店】のレビュー&口コミ

おすすめ
★★★★
(1)
どちらとも
★★★
(0)
微妙かも
★★
(0)

コメダ珈琲店 安城福釜店の評価点:3.8

コメダ珈琲店 安城福釜店の口コミ:132

コメダ珈琲店 安城福釜店のレビューを見る

コメダ珈琲店 安城福釜店ドッグランの特徴

愛知県民なら知らぬ人はいない!?あんバタートーストが美味しいコメダ珈琲店。

安城市の福釜店にはなんとドッグランが整備されてるんです。コメダ+ドッグランの組み合わせ♪

珈琲を飲みながらドッグランでワンちゃんと遊ぶことができます。

ただし!注文は店内かモバイルオーダーだそうで、お1人さまでは「どうやって注文するの?」ってパニクリそうです。

最初は一人で行かずに2人以上で行って使い方をマスターするのが良さそう。

小さめのドッグランなので、大型犬には向かないかもしれませんが小型犬なら楽しそうです。

コメダ珈琲にドッグランがあるって知ってた!?マジで行ってみたくない?

■コメダ珈琲店 安城福釜店のおすすめポイント

  • ドッグラン付きのコメダ珈琲
  • 人工芝のドッグラン
  • 大きくはないので小型犬から中型犬向き
住所愛知県安城市福釜町細湫53−2
電話0566-95-8621
営業時間6:30~10:00
定休日無休
駐車場あり
公式HPhttps://www.komeda.co.jp/
https://www.instagram.com/komeda_fukama/
スポンサーリンク

【アニマルレスキュー MikiJapan】のレビュー&口コミ

おすすめ
★★★★
(1)
どちらとも
★★★
(0)
微妙かも
★★
(0)

MikiJapanの評価点:4.1

MikiJapanの口コミ:48

MikiJapanのレビューを見る

アニマルレスキュー MikiJapanドッグランの特徴

全国で殺処分されている犬や猫は非常に多い数になるそうです。そんな殺処分されてしまう犬や猫を「0」にしようと活動されているのが安城市にあるアニマルレスキュー MikiJapanさん。

定期的にレスキューしたワンちゃんや猫ちゃんの譲渡会も実施しているので是非公式ページも参照してください。

そんなアニマルレスキュー MikiJapanさんにはドッグランと、セルフシャンプーがあります。

ドッグランは1頭1000円で2頭目からは500円です。

ドッグランの収益は保護施設の運営に利用されるそうです。

プロ仕様のドライヤーが設置されたセルフシャンプーも有ります。

保護犬のレスキュー施設のドッグランだよ。

■アニマルレスキュー MikiJapanのおすすめポイント

  • 保護犬・保護猫施設のドッグラン
  • 1頭1000円で2頭目からは500円
住所愛知県安城市赤松町隅田川39−1
電話070-2233-0011
営業時間10:00~16:00
定休日月曜日
駐車場あり
公式HPhttps://animal-rescue-miki-japan.com/
スポンサーリンク

【シュウ&クリーム】のレビュー&口コミ

おすすめ
★★★★
(1)
どちらとも
★★★
(0)
微妙かも
★★
(0)

シュウ&クリームの評価点:3.3

シュウ&クリームの口コミ:85

シュウ&クリームのレビューを見る

シュウ&クリームの特徴

安城市にある愛犬と同伴で利用できるカフェ&レストラン。夜は0時まで営業しているのでお酒タイムにもピッタリ。

お料理は本格的で居酒屋というより「ダイニングバー」という表現がぴったりのイタリアンです。

安城市で愛犬と一緒に利用できる飲食店は少ないので貴重な存在ですよね。

個人のお店でやや対応がパワフルだという口コミも多い。

雰囲気が気に入る方には最高な場所かもしれません。三河安城から近くアクセスも良いです。

三河安城で僕たちと一緒に入れるレストランだよ。ドッグランはついてない…

■【シュウ&クリーム】のおすすめポイント

  • ドッグランはついてません
  • 三河安城駅に近い愛犬同伴できるレストラン
住所愛知県安城市三河安城町1丁目9−2
電話0566-72-4096
営業時間ランチ 11:30〜15:00
ディナー18:00〜24:00
定休日水曜日
駐車場あり
公式HPhttps://www.instagram.com/chou_and_cream/
https://www.chou-cream.com/
スポンサーリンク

ワンちゃんと同伴できるドッグカフェではマナーパンツの着用がおすすめです。

躾が出来ているワンちゃんでも、いつもと違う環境に行くとついつい…というのも良くある話です。

「あっ!やっちゃった」

となる前に転ばぬ先のマナーパンツをどうぞ。

安城市のドッグランを紹介してきましたが、広くて大きな大きなワンちゃんが走り回れるような「本格的なドッグラン」は有りませんでした。

そこで、安城市からちょっとドライブがてらに行くことができる近郊のドッグランも了解します

【金魚の森 ドッグラン】のレビュー&口コミ

おすすめ
★★★★
(1)
どちらとも
★★★
(0)
微妙かも
★★
(0)

金魚の森 ドッグランの評価点:4.6

金魚の森 ドッグランの口コミ:18

金魚の森 ドッグランのレビューを見る

金魚の森ドッグランの特徴

安城市からすぐ近くの岡崎市にある金魚の森ドッグランさん。

果樹園を経営されている方が、園内にドッグランを設置し無料で利用できるようにしてくれいます。

無料のドッグランですが、人工芝で休憩所もありお洒落なドッグランです。

奇数日は小型犬と中型犬のみ利用可で、偶数日は大型犬優先になります。

凄く素敵なドッグランですが、会員登録性のドッグランで会員登録するには現会員様からの紹介が必須だそう。

会員登録している知り合いさんが居たら、是非紹介してもらいたいですね!

会員登録はインスタから

会員登録性の無料のドッグランだよ

■【金魚の森 ドッグラン】のおすすめポイント

  • 安城のお隣の岡崎のドッグラン
  • 無料で利用できる会員制のドッグラン
  • 果樹園の中に作った広くておしゃれなドッグラン
住所 愛知県岡崎市新堀町大庭付近
電話
営業時間9:00~19:00
定休日なし
駐車場あり
公式HPhttps://www.kingyonomori.live/
https://www.instagram.com/kingyonomori.dogrun/
スポンサーリンク

【Bon-Ami Cafe&Dogrun】のレビュー&口コミ

おすすめ
★★★★
(0)
どちらとも
★★★
(0)
微妙かも
★★
(0)

Bon-Ami Cafe&Dogrunの評価点:4.0

Bon-Ami Cafe&Dogrunの口コミ:14

Bon-Ami Cafe&Dogrunのレビューを見る

Bon-Ami Cafe&Dogrunの特徴

Bon-Ami Cafe&Dogrunは安城市の市街地から車で約1時間くらいの豊田市にあるドッグランです。

ドッグランがメイン?カフェがメイン?実は両方とも素敵すぎるドッグランです。

カフェではコーヒーやパティシエが作るケーキが人気♪もちろん愛犬と一緒に食べられる飲食スペースがあります。

モーニングもやっていてあんバタートーストが食べられます。

カフェで注文したお飲み物をドッグランで飲みながらも大丈夫♪

天然芝のドッグランでワンちゃんが走りがいのある広さ。太陽が活躍する圧サマータイムにはミスト&プールの登場します。

料金は会員登録すれば1頭800円で時間制限なし。会員の登録料が期限なしの500円なので登録して損はなし。

安城の市街地からだと約1時間くらいのドライブになります。

ブラッキー
ブラッキー

僕と一緒に今度の週末は豊田市で遊ぼうよ。

■Bon-Ami Cafe&Dogrunのおすすめポイント

  • 利用料金
    • ビジター:1頭  1200円
    • 会員料金:1頭  800円(会員登録500円)
  • 設備:天然芝で広い
住所愛知県豊田市亀首町下町屋15-1
電話090-9190-2252
営業時間9:00~18:00 (季節によって変動あり)
定休日毎週月曜日
駐車場あり
公式HPhttps://bon-ami.cafe-dogrun.com/
https://www.instagram.com/bon_ami

最後に安城市でおすすめのおすすめの散歩コースや、ワンちゃんと一緒に散策が出来る大きな公園を紹介します。

いつもとは違う散歩コースは、縄張り意識の軽減や、他の人やワンちゃんと出会う機会も有り人見知りの軽減という効果も有ります。

また、リフレッシュして脳が活性化するとも♪

安城市総合運動公園・広い運動公園で遊具も有り
・ワンちゃんと散策すると1時間以上
安城公園・広くて芝生広場有り
・動物舎で鹿やポニーやクジャクを
・桜の季節には人気スポットに
家康公ゆかりの地を散策・家康公ゆかりの地を散策
・犬の入れない施設も有ります

ワンちゃんがみんな大好きなサツマイモ。躾のご褒美やおやつに最適です。

手で簡単に千切れるので小型犬にも大型犬にも使いやすいご褒美です。

手がベタベタしないのも良いですね。

公園の散歩はノーリードはご法度です。安城市の公園も全面的にそうです。

ただ、広い芝生などでワンちゃんを遊ばせるならロングリードが楽しいですよね。

他の利用者の迷惑にならないように利用してください。

今回は愛知県の安城市のドッグランと愛犬と散策できる公園などの散歩コースを紹介しました。

徳川家康が天下取りの足掛かりとした三河エリアにある安城市。

家康公にまつわる施設も沢山あるんですね♪今度の休みの日には、愛犬と一緒に歴史散策の散歩コースも楽しいかもしれませんね。

途中の休憩にはドッグランにも寄ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました