スポンサーリンク

刈谷市ドッグランと愛犬と行ける公園5選!リピ確定って犬の顔に書いてある

ドッグラン
スポンサーリンク

刈谷市は愛知県の西三河に位置する街で、自動車王国の一角を担う主要都市です。

トヨタ自動車の主要グループ企業の多くが刈谷市に本社を構えています。

そんな刈谷市で「愛犬とドッグランに行きたい!」

だけど、どこに行けばよいか悩んでいたり、おすすめを知りたい方向けに刈谷市のドッグランや、愛犬と遊べる公園などを紹介します。

ドッグランやワンちゃん歓迎なドッグカフェも紹介しています。

公園の散歩ってワンちゃんの満足げな顔を見れば楽しかったことが一目瞭然。素敵な時間になるので是非、ちょっと遠出したお散歩に出かけてみましょう。

スポンサーリンク
施設名特徴
ミササガパーク (猿渡公園)
公園 無料
・小型犬専用のドッグラン
・散歩に適した公園
・広すぎずに適度な散歩が◎
ROSSO COFFEE STAND
ドッグカフェ&ドッグラン

ドッグカフェ
・人工芝がキレイなドッグラン
・カフェ付きドッグラン
・カフェ内は全席で愛犬の同伴可能
刈谷市総合運動公園
公園 無料
・ドッグランはありません
・広い公園内には芝生広場が♪
・横の川沿いの土手も散歩に◎
亀城公園
公園 無料
・サクラの名所として有名
・刈谷城の址に整備された公園
・ドッグランはありません
洲原公園
公園 無料
・外周が2.3㎞の長い遊歩道が人気
・散歩するのにピッタリな公園
・洲原池の周りは自然が感じられ◎
スポンサーリンク

ミササガパーク】のレビュー&口コミ

おすすめ
★★★★
(1)
どちらとも
★★★
(1)
微妙かも
★★
(0)

ミササガパークの評価点:4.1

ミササガパークの口コミ:823

ミササガパークのレビューを見る

ミササガパークのドッグランの特徴

ミササガ公園は刈谷市のドッグランが整備された公園です。正式名称は猿渡公園だそうですが、姉妹都市を結ぶカナダのミササガ市の名前が付けられています。

川沿いにある小さな公園ですが、シバザクラやバラやがキレイで素敵です。公園の遊歩道を一周すると3㎞弱あります。早歩きで30分弱くらいの距離感。

ワンちゃんとゆっくり散歩したら1時間くらいの丁度良い散歩コースになりそうですね。

芝生広場や子供さん向けの遊具施設もあるので、ファミリーでピクニックも良さそうです。

さて、ミササガパークのドッグランですが、予約なし登録なしの無料のドッグランです。

無料のドッグランなら毎日でも行きたい!ワンちゃんにせがまれそうですね。

ただし、10㎏以下が目安の「小型犬専用のドッグラン」です。

中型犬・大型犬は残念ながら入ることができません。

ミササガパーク内にはデイBBQが出来る施設や、関東で人気のパン屋さん「rbaker刈谷」も有ります。

rbaker刈谷はテラス席はワンちゃんの同伴がOKです。

小型犬専用の無料ドッグランだって!僕は10㎏あるの?

■【ミササガパーク】のおすすめポイント

  • 【利用登録】不要
  • 【料金】無料
  • 【犬種】小型犬のみ
住所愛知県刈谷市半城土西町2丁目4
電話0566-87-4586
営業時間[平日]7:00~18:00
[土・日・祝]8:00~18:00
定休日定休日無し
年末年始(12/31~1/2)は休業
駐車場有り/無料(195台)
公式HPhttps://mississauga-park.com/
スポンサーリンク

ROSSO COFFEE STAND】のレビュー&口コミ

おすすめ
★★★★
(1)
どちらとも
★★★
(1)
微妙かも
★★
(0)

ROSSO COFFEE STANDの評価点:4.6

ROSSO COFFEE STANDの口コミ:36

ROSSO COFFEE STANDのレビュー

ROSSO COFFEE STANDドッグランの特徴

刈谷市と隣接する豊田市にあるお洒落ドッグカフェのROSSO COFFEE STANDさん。

店内は全席がワンちゃん同伴OKなワンコフレンドリーなドッグカフェです。

ROSSOとはイタリア語で赤を指すのだそう。

ROSSO COFFEE STANDさんはタコスやガパオが美味しいと口コミも上々。コーヒーも400円~でお値段的にもリーズナブルで良心的な設定です。

さて、ドッグランですがお店のすぐ目の前に約260㎡の広いドッグラン有り!地面は人工芝でキレイで清潔で見た目も可愛い♪

人工芝のドッグランって雨の日の後で水はけが良くて、ぐしょぐしょしないのが良いですよね。

2025年の料金は1日500円でした。ほとんど平らなドッグランで長方形でダッシュできる十分な長さも有りました。

料金が500円ならドッグラン目的の利用も有かも(^^♪

ドッグランに食事や飲み物を運んでもらうことも可能なんです。ドッグラン付きのカフェならではのサービスですね。

珈琲を飲みながらドッグランで僕が遊ぶところ見ててね

■【ROSSO COFFEE STAND】のおすすめポイント

  • 店内愛犬同伴OKのドッグカフェ
  • 人工芝ドッグラン付き
  • 1日/500円(2025年5月現在)
住所愛知県豊田市大島町錦37
電話0566-56-2384
営業時間10:00〜18:00
定休日年中無休
駐車場あり
公式HPhttps://www.instagram.com/rosso.coffee.stand/
スポンサーリンク

刈谷市総合運動公園】のレビュー&口コミ

おすすめ
★★★★
(1)
どちらとも
★★★
(1)
微妙かも
★★
(0)

刈谷市総合運動公園の評価点:4.0

刈谷市総合運動公園の口コミ:1415

刈谷市総合運動公園のレビューを見る

刈谷市総合運動公園の特徴

刈谷市総合運動公園はプールや陸上競技場、サッカーグラウンドまである巨大な総合運動公園です。

大きな公園なので周囲は散歩が出来るコースがたくさんあります。

駐車場やトイレがあるのが嬉しいですね。もちろん無料…(^^♪

おすすめの散歩コースはお隣を流れる川の土手沿いの散歩道。ちょっとした芝生で愛犬はクンクンご機嫌になってくれるはず。

土手沿いに河川敷に降りることも出来るので、長いロングリードを持っていくと楽しみが増えます。

また、園内には1.5㎞と620mの2種類の散歩コースもあり!元気の良いワンちゃんなら1.5㎞ですよね。

普通の散歩で1㎞が15分だとされています。ワンちゃんのクンクン散歩なら30分~1時間くらい楽しみながら散歩が出来そうです。

川沿いの土手を散歩して公園内をさらに散歩して僕は最高だワン

■【刈谷市総合運動公園】のおすすめポイント

  • ドッグランは有りません
  • 公園横を流れる川沿いを散歩
  • 園内には2種類の散歩コースあり
  • 広い駐車場にトイレや自販機あり
住所愛知県刈谷市築地町荒田1
電話0566-63-6886
営業時間各施設の営業時間はHPで確認ください
定休日なし
駐車場広い駐車場が複数あり
公式HPhttps://wing-kariya.jp/
スポンサーリンク

亀城公園】のレビュー&口コミ

おすすめ
★★★★
(1)
どちらとも
★★★
(1)
微妙かも
★★
(0)

亀城公園の評価点:3.8

亀城公園の口コミ:1133

亀城公園のレビューを見る

亀城公園ドッグランの特徴

刈谷市の亀城公園はさくらの名所として有名な公園。満開の時期には桜まつりが開催され、多くの方が桜を楽しまれるのだそう。

キッチンカーの屋台も出て賑やかに!

亀城公園はもともとは刈谷城があった場所。残念ながら現在は天守閣は残っていません。お堀のあとを見ることができます。

園内にはお堀の後を利用した池を中心に、遊歩道が整備されています。

遊歩道の両側は桜・さくら・サクラです。約650本のソメイヨシノが植えられています。

さくらの季節には散歩に来るしかないですね。

芝生広場も有るのでロングリードで遊ばせたげることも可能です。

無料の公園だよ。桜の季節にはキッチンカーが出て賑やかだって

■【亀城公園】のおすすめポイント

  • 刈谷城の跡地を整備した公園
  • 広場があり遊歩道の散歩が◎
  • 刈谷城の遺構のお堀周りを散歩
  • さくらの名所として有名
  • 桜の時期には非常に混む
  • 無料の駐車場有り
住所愛知県刈谷市城町1丁目1−1
電話0566-62-1023
営業時間24時間開放
定休日年中無休
駐車場大きな駐車場が各所にあり
公式HPhttps://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/road_park/park
スポンサーリンク

【洲原公園】のレビュー&口コミ

おすすめ
★★★★
(0)
どちらとも
★★★
(0)
微妙かも
★★
(0)

洲原公園の評価点:3.8

洲原公園の口コミ:797

洲原公園のレビューを見る

洲原公園ドッグランの特徴

洲原公園と洲原池を回る外周の遊歩道は約2.3㎞あり、ワンちゃんとのんびり散歩をしたら1時間以上は楽しめるコース。

芝生があって適度な木も配され日影が出来ています♪

散歩だけではなく小さなサンシェードやピクニックシートを持参すれば、1日のんびりといつもの時間とかけ離れたゆっくりした流れを満喫できそう。

池のほとりでは水鳥を観察出来たり、桜や水仙やアジサイなど季節の花々も楽しめます。

売店やトイレや自動販売機、水道があるのが公園散歩の良い所ですよね。

ブラッキー
ブラッキー

洲原公園と洲原池の散策道は散歩にピッタリなんっだって

■【洲原公園】のおすすめポイント

  • 愛犬の散歩にピッタリの公園
  • 外周が2.3㎞の遊歩道
  • 芝生広場が多くて遊のも◎
  • 無料駐車場・トイレ完備
  • ドッグランは有りません
住所愛知県刈谷市井ケ谷町洲原4−1
電話0566-62-1023
営業時間24時間開放
定休日年中無休
駐車場無料駐車場560台
公式HPhttps://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/road_park

今回は愛知県の刈谷市の人気ドッグランと散歩にピッタリな公園を紹介しました。

いつもの散歩がマンネリ化して愛犬や飼い主様が飽き気味の時には、遠征して公園散歩はおすすめですよ。

たかが散歩ですがのんびり歩けば色々な発見が♪

毎日同じ散歩道は安心できるけど、新鮮さに欠けてマンネリ気味だっやワンちゃんにも良い刺激になるでしょう。

また、ドッグランなら日頃の運動不足の解消にもピッタリ。ドッグランで他のワンちゃんとコミュニケーションをすることで、犬社会のルールを学ぶこともできます。

今度の休みは刈谷で愛犬とドッグランで遊んでみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました