2023-2024年!牡蠣小屋って何?浜松市や浜名湖にもあるの?
浜名湖牡蠣小屋 pic.twitter.com/PzRtyAIhBq
— まっさん@teamSTW (@rr2t_yz) January 28, 2015
牡蠣小屋とは季節限定の海の味覚である「牡蠣」を楽しむために作られる簡素な小屋のことです。
牡蠣の養殖業者や組合や仲買人が牡蠣小屋を営業するケースが多く新鮮なのが特徴!
浜松市にある浜名湖も冬になると牡蠣小屋が登場します。
浜名湖の旬の味覚である大粒の牡蠣をふっくらと蒸したり、炭火で豪快に殻ごと焼くとすごく美味しい♪
家庭で食べる牡蠣とは一味違いますよ。
浜名湖の牡蠣の旬の時期はいつ?
\牡蠣小屋始まるよ〜🦪/
— 湖西ほとり💌静岡県湖西市PRキャラクター(非公式) (@kosai_hotori) November 27, 2023
ぷりっぷりの浜名湖産 新居のカキ「プリ丸」をコンロで焼いて熱々を食べられる✨
焼き牡蠣以外の牡蠣料理もいろいろあるよ😆事前に予約しようね!!https://t.co/wAOPItgjcg pic.twitter.com/NrJUd5fEI3
浜名湖の牡蠣がぷくっと大きく膨らみ旬の時期を迎えるのは10月から3月まで。
遠州の空風と呼ばれる季節風が吹く冬の時期ですね。
牡蠣の産卵は春から夏。冬の時期は産卵に向け体内に栄養を蓄え産卵に備えます。
だから、冬になると牡蠣は丸々と成長し美味しくなるんです。
浜名湖産の牡蠣は知名度低い!美味しくないから??
浜名湖で焼き牡蠣なう。
— しゅんしゅんパパ (@0811leo) January 20, 2013
たのしみ〜 pic.twitter.com/6nW1TsBZ
浜松の地元以外の人には「浜松の牡蠣」や「浜名湖の牡蠣」は知名度が低いようです。
知名度低いから=そんなに美味しくない、と思われがちです。
『ちょっとまった~』
声を大にして言いたい!浜名湖産の牡蠣は凄~く美味しい。マジでビビるほどの旨さ。
濃厚で潮の香りが豊かでぷっくり大粒。食べ応え満点です。
流通量が少なく知名度低い「隠れた絶品」
浜名湖牡蠣スタート!
— 弁天島 山本亭 (@tasuketako) November 15, 2021
牡蠣フライはもちろん
天ぷら、土手鍋、バター焼き、牡蠣カバ丼ができます!https://t.co/vTmdYiw0Fm pic.twitter.com/1LPAOEyQvT
浜名湖産の牡蠣が全国的に知名度が低い理由は流通量が少ないから。
多くの方の手元、口元まで届かないからほとんど知られていません。
全国の牡蠣の出荷量のランキングを見てみましょう。
- 1.広島県(61%)
- 2.宮城県(13%)
- 3.岡山県(8%)
- 4.兵庫県(5%)
- 5.岩手県(4%)
- 13.静岡県(泣%)
静岡の牡蠣は2016年に約90トンの水揚げがありました。
同年の広島県の水揚げ量が約17.000トンです。
静岡県の牡蠣の水揚げ量と広島の牡蠣の水揚げ量の差はおよそ200倍。
コレが浜名湖産、浜松産の牡蠣の知名度が低い理由だと思われます。
浜名湖の牡蠣小屋はどこにある?
この前食べに行ってきたよ。牡蠣。焼き牡蠣!浜名湖!新居町だよ。牡蠣小屋。うまうま♡ pic.twitter.com/K521SftoGP
— a (@yai__22) January 24, 2015
■浜松の牡蠣小屋
- 『舞阪マルマ 幸福丸』
- 『海湖館前 牡蠣小屋』
浜名湖の牡蠣小屋は2箇所あります。
浜名湖の東側にある浜松市舞阪町の『舞阪マルマ 幸福丸』さん。
牡蠣を剥くための作業場を牡蠣小屋にしたような、海の男的な雰囲気があります。
そして浜名湖の西側にあるのが湖西市新居町のその名も『牡蠣小屋』さん。
新居弁天公園の海湖館の前に小屋が設営されます。
『舞阪マルマ 幸福丸』の特徴「全国の牡蠣」を
浜松市西区舞阪町舞阪
— カイゼル/メタルスラッグ (@nhknhknhknhknhk) December 28, 2022
『舞阪マルマ 幸福丸』
「しらす丼・焼き牡蠣・銀色のやつ🥳」
🎅- ̗̀ 🎄 ᴍᴇʀʀʏ ᴄʜʀɪsᴛᴍᴀs 🎄 ̖́-🎅
ꉂꉂ🎃#ランチ#海鮮 pic.twitter.com/NoL3AdVbtu
舞阪マルマ幸福丸さんは水産会社の直営のお店で、牡蠣小屋というか水産会社の倉庫のような場所です。
初めて行くには少し勇気がいるかも…( ̄▽ ̄;)
でも、声を掛けると元気なお姉さんが対応してくれるので安心ですよ。
肝心の牡蠣ですが浜名湖産に限定されず全国からお取り寄せです。
もちろん、浜名湖産の牡蠣も有ります。
水産会社らしい目利きで、全国のその時に旬の美味しい牡蠣を提供してくれます。
その他にも浜松の名物のシラスやウナギや浜松餃子なども有ります♪
舞阪マルマ幸福丸 | 詳細 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市西区舞阪町舞阪2621−114 |
電話番号 | 053-592-2340 |
海湖館前の『牡蠣小屋』は「浜名湖産」の牡蠣限定
今切体験の里 海湖館「牡蠣小屋🦪」
— 静岡県グリーンツーリズム西部支部 (@s_greentourism) January 25, 2023
大粒でぷりっぷりの浜名湖産「新居のかき プリ丸」
その場で焼いてジューシーな牡蠣が味わえます!
牡蠣好きにはたまらない…🤤
👉 https://t.co/Ns5yKXbeFC#牡蠣 #新居 #海湖館 #牡蠣小屋#月曜定休 #期間限定 #湖西 pic.twitter.com/W3yuDHLtEP
湖西市新井町の海湖館前の牡蠣小屋は「浜名湖産」の牡蠣に限定されます。
浜名湖産の牡蠣に限定されているのは、新居漁港牡蠣組合、新井町商工会議所が地域復興事業として営業しているから。
「プリ丸」と名付けられた牡蠣は安くて美味しい!
新居町 牡蠣小屋 | 詳細 |
---|---|
住所 | 静岡県湖西市新居町新居 |
電話番号 | 090-8186-1217 |
浜松市の浜名湖の牡蠣小屋2023年〜2024年の営業時期
浜名湖の牡蠣小屋が営業する時期は、浜名湖産の養殖の牡蠣が出荷される時期限定です。
2023年から2024年にかけての営業時期を調べてみました。
舞阪マルマ 幸福丸さんは全国の牡蠣を取り扱っているので年中営業しています。
2023年 | 牡蠣小屋 海湖館前 | 舞阪マルマ 幸福丸 |
---|---|---|
営業時間期間 | プレオープン 12月20日〜12月28日 グランドオープン 1月6日〜3月24日 | 年中営業 水産会社で浜名湖産以外も |
営業時間 | 平日 10:00~15:00 土日祝 9:00~15:00 | 10:00~16:00 |
年末年始の営業 | 営業無し |
新居町の牡蠣小屋は牡蠣がなくなり次第終了!?
浜名湖産の牡蠣だけを提供する牡蠣小屋は、牡蠣がなくなれば営業期間を残して閉店します。
その理由は浜名湖産の牡蠣の養殖に掛かる手間にあります。
浜名湖産カキは出荷までに1年半かかる
浜名湖の牡蠣は吊り下げ式の養殖方法をです。
ステンレスの輪に稚貝を付けた帆立の殻を括り付けプランクトンの多い水域に沈めます。
牡蠣棚と呼ばれる仕掛けが浜名湖のあちこちにあります。
手間を掛けることで牡蠣は成長する
浜名湖の牡蠣の生育期間はおよそ1年半。1年半の間に3回生育場所を移し、丁寧にじっくりと育てます。
手間をかけじっくり育てることで浜名湖の牡蠣は、ぷっくり大粒でミネラルが多くまろやかで濃厚。
他の地域の牡蠣と食べ比べてみると味が違います!
地元ひいきが入りすぎてますかね…( ̄▽ ̄;)
浜松の牡蠣小屋のおすすめメニューと価格
山梨から友達が来たので浜名湖牡蠣小屋に行って来ました。
— タッツブ (@NEnBxqVnTGxSFeg) January 22, 2023
焼き牡蠣が「大きくてプリプリと美味しい」と言いながら食べていたら斜め前の席の綺麗なお嬢様達と目が合ってしまいました。
彼女達も美味しそうに食べていました(ツイッターにモザイクなしで投稿OKと許可を頂きましたが、、、)。 pic.twitter.com/PZMOmJCQB9
浜松の牡蠣小屋「海湖館まえ」のおすすめのメニューと価格を紹介しましょう。
牡蠣好きが牡蠣小屋に行く理由は焼き牡蠣が食べたいから!殻付きの新鮮な牡蠣を食べたいからですよね。
先ずは焼き牡蠣の値段から。焼き牡蠣は3個で1200円。
漁師に指南を受けながら食べる牡蠣は美味しい
浜名湖の牡蠣小屋(海湖館まえ)の店員さんは漁師さん?方なのでしょうか?
ちょっとぶっきらぼうですが…( ̄▽ ̄;)
牡蠣の剥き方や食べるころ合いなどを指南してくれて、その通りにするとやっぱり美味しい♪
牡蠣小屋で食す醍醐味ですよね。
牡蠣小屋の例年のメニュー
2023年から2024年のメニューは牡蠣以外にもお楽しみがあります。
例年は牡蠣以外にも浜松の海産物を中心とした特産品がメニューに並びます。
■牡蠣小屋の例年メニュー
- しらす丼(遠州灘の特産)おすすめ
- カキフライ
- 牡蠣ご飯
- 牡蠣の天婦羅 おすすめ
- かきまん
浜松の牡蠣小屋には牡蠣の食べ放題はある?
浜名湖の牡蠣小屋のテイクアウト。20個1,000円 pic.twitter.com/7RNzX9lMyC
— ちょいさ (@oisa7771) January 10, 2022
浜松の牡蠣小屋には牡蠣の食べ放題のメニューはありません。
残念です( ̄▽ ̄;)
食べ放題なら心行くまで牡蠣を堪能できるのに…。
ただ、お持ち帰りの牡蠣詰め放題という「裏メニュー」があります。
牡蠣の詰め放題って何?
湖西市新井町の牡蠣小屋にはお持ち帰り限定の牡蠣の詰め放題があります。
新井町では浜名湖産の牡蠣を「プリ丸」と呼びます。
プリ丸はまん丸で大きくてぷりっとして濃厚で美味しい♪浜名湖産の最高の牡蠣。
食べ放題ならぬ詰め放題の牡蠣は「ちび丸」です。
ちび丸って何ぞや?
ちび丸は少し小さな牡蠣
詰め放題のチビ丸は少し小さな牡蠣です。
農産物で商品規格から外れる野菜が道の駅などで格安で販売されていることありますよね。
それと同じでプリ丸の企画から少し外れた小さめの牡蠣がバケツに詰め放題で販売されてるんです。
このバケツ詰め放題の牡蠣が人気で「牡蠣小屋」の焼き牡蠣よりお持ち帰りがメインで来店されるお客さんも多いのだとか。
詰め放題の値段は1000円~1500円で牡蠣の生育状況によって若干の上下があるそうです。
※牡蠣の出荷状況によって詰め放題ではなく、最初から詰めた状態での販売の可能性もあります
お持ち帰りの殻付き牡蠣はBBQやレンジでチン
お持ち帰りで買った殻付きの牡蠣の食べ方はBBQやレンジでチンがおすすめです。
BBQなら牡蠣小屋と同じように炭火で焼いたら美味しく食べられます♪
冬のBBQも楽しいのでぜひみんなでワイワイやってください。
レンジでチンも簡単でおすすめ
BBQも美味しいけれど、もっと手軽に殻付きの牡蠣を楽しみたい方におすすめなのがレンジでチンです。
いっぱい入ってるから一人ならほとんど食べ放題状態(^^♪
調理方法は簡単です。
■牡蠣のレンジでチン
- お皿に牡蠣を並べラップをふわりとかける
- 牡蠣殻のふくらみを下にするのがコツ
- 5分から7分を目安にチン
- 塩、レモン、醤油などで食べる
殻付き牡蠣のレンジ調理は超絶簡単です。忙しいみんなにもピッタリです。
簡単なのに味は超美味しいですよ。
焼いたり煮たりするわけではないから、牡蠣の身が縮まらなくてぷっくりしてる♪
殻の中で自分の水分だけで蒸された状態で味がぎゅっと詰まって濃厚。
コレはハマる味です。美味しい。
牡蠣の殻で手を切らないように片手は軍手をした方が良いです。
クックパッドの殻付き牡蠣をレンジでチンするレシピがあったので貼り付けておきます。
浜名湖に観光に来たら牡蠣と一緒に食べて欲しもの。
浜松と言ったらやっぱり餃子でしょ!そんな方はコチラの記事も参考にしてください。
楽天で浜名湖産の牡蠣の取り寄せ
楽天で浜名湖産の牡蠣の取り寄せもできます。もちろん期間限定なので、牡蠣が美味しくなる旬の時期に取り寄せてくださいね。
ふるさと納税対応の商品なのでお得です!
浜松・浜名湖産の牡蠣小屋のまとめ
今回は浜松市の牡蠣小屋の情報をピックアップしました。浜名湖の牡蠣は水揚げ量が少なく全国的には知名度が低いです。
でも、味は濃厚で身は大きく凄く美味しいん♪
知る人ぞ知る隠れた冬の味覚としてみんなには知ってほしくないような( ̄▽ ̄;)
浜名湖の新居町にある牡蠣小屋は2023年12月にプレオープンし、3月まで営業します。
それまで待てない、それ以外の時期にも牡蠣小屋に行きたい!
そんな方は舞阪マルマ幸福丸がおすすめ。水産会社さんが営業している牡蠣小屋だから浜名湖産の牡蠣以外にも全国の牡蠣が食べられます。
コメント