スポンサーリンク

掛川・袋井・菊川エリアでドッグランに行きたい♪ワンコを走らせて気分は最高

ドッグラン
スポンサーリンク

静岡県の中遠から西遠に位置する掛川・袋井・菊川エリアのドッグランを特集して紹介!

ワンちゃんを飼っているとドッグランに連れていきたくなりますよね♪

だって、ドッグランでリード外すと「えっいいの?」と一瞬だけ不思議そうな顔をした後にすっごく嬉しそうに走り出しますよね。

特に狩猟犬の血を引く運動量多めのワンちゃんは定期的にドッグランに連れて行ってあげたいですよね。

今回は掛川・袋井・菊川エリアで、無料で使えるドッグラン、大型犬が走れるドッグラン、屋内ドッグランなどを紹介します。

■この記事で分かる事

  • 掛川・袋井・菊川のドッグラン一覧
  • 大型犬も入れる?大型犬OKな施設
  • 雨の日に散歩!屋内のドッグラン
  • コスパ最強!無料のドッグラン
  • 貸し切りで使いたい!貸し切りにできるドッグラン
スポンサーリンク

■【掛川・袋井・菊川】のドッグラン

  • 無料で使えるドッグラン…【軒】
  • 屋内にあるドッグラン…【軒】
  • 貸し切りドッグラン…【軒】
  • 大型犬OKのドッグラン…【軒】
施設名特徴
パスフィールドドッグラン・大型犬OK
つま恋 ドッグラン・大型犬OK
・予約で貸し切り可能
・ドッグカフェも有り
ASAHIドッグラン・食堂の経営するドッグラン
・2匹まで500円でコスパ良し
やまざきドッグビレッジ・ドッグサロンの経営
・1匹600円でお得感があり

■【掛川・袋井・菊川】にあるおすすめのドッグランの一覧

  • 【掛川】パスフィールドドッグラン
  • 【掛川】つま恋リゾート彩の郷 ドッグコミュニティ
  • 【掛川】ASAHIドッグラン
  • 【袋井】やまざきドッグビレッジ
  • 【袋井】スマイルプラザ
スポンサーリンク
  • パスフィールドドッグラン
    • 1世帯500円でかなり良心的な値段
  • ASAHIドッグラン
    • 2匹まで500円でかなりお得に利用できる
  • やまざきドッグビレッジ
    • 1匹600円で人間料金は無いのでお得
  • スマイルプラザ
    • 1回の利用が500円で無人営業
  • やまざきドッグビレッジ
    • 屋内と屋外のドッグランがある
    • 50㎡なので大型犬はどうかな…
  • つま恋 ドッグラン
    • 森林エリア、パドックエリア、テラスエリアが貸し切り可能
    • 1月前までに予約必要
  • ASAHIドッグラン
    • 貸し切りが出来るので電話で相談
  • パスフィールドドッグラン
    • 小型犬専用と全犬種様に分かれている
  • つま恋 ドッグラン
    • 広いドッグランで大型犬歓迎
    • 木下やベンチなど小型犬は避難場所が多数
スポンサーリンク

【パスフィールドドッグラン】はおすすめ?

おすすめ
★★★★
(0)
どちらとも
★★★
(0)
微妙かも
★★
(0)

■【パスフィールドドッグラン】のドッグランの特徴

  • 小型犬エリアと全犬種エリアに分かれているので大型犬もOK
  • 夏になるとプールも出てきます
  • 1世帯500円でコスパが良い
  • 無人販売スタイルで入口の箱にお金を投入
  • 個人で果樹園を改造して営業しているそう
  • 排泄物の処理などは飼い主さんの責任でしっかりと
  • とにかく広くて丘のような小山も有って楽しい
  • ガーデンベンチと手作り感ある東が日陰を
住所静岡県掛川市上内田2458
電話なし
営業時間8:00~17:00
定休日不定休
駐車場あり
公式HPhttps://www.instagram.com/path_field/

【つま恋 ドッグラン】はおすすめ?

おすすめ
★★★★
(0)
どちらとも
★★★
(0)
微妙かも
★★
(0)

■【つま恋 ドッグラン】の特徴

  • つま恋の乗馬クラブの中にあるドッグランで広い♪
  • 兎に角…めちゃ広い♪馬鹿みたいに広い♪
  • 人の入園料は掛からないので家族で行くならコスパ良いかも
  • ちょっと料金は高めだがサービスは充実でキレイ
  • 大型犬の利用ももちろん可能
  • 夏場はプールも有り
  • 乗馬クラブ内のカフェはワンちゃんと利用可能
  • カフェにはワンちゃんメニュー「ビスケット」あり
  • カフェのランチセットケーキセットは美味しい
住所静岡県掛川市満水2000
電話0537-23-5540
営業時間9:30~17:00
定休日火曜日
駐車場あり
公式HPhttps://hmihotelgroup.com/sainosato/dog/index.html
スポンサーリンク

【ASAHIドッグラン】はおすすめ?

おすすめ
★★★★
(0)
どちらとも
★★★
(0)
微妙かも
★★
(0)

■【ASAHIドッグラン】のドッグランの特徴

  • 掛川市の飲食店(ゆみちゃん食堂)が経営するドッグラン
  • 富士山が見えるドッグランで桜の季節にはキレイ
  • 芝生広場のドッグランでキレイ
  • 夏はプールが出るので水が大丈夫なワンちゃんには♪
  • 2匹まで500円(2025年現在)でコアスパが良いドッグラン
住所静岡県掛川市西大渕 4380番地
電話090-7689-3363
営業時間8:00~18:00
定休日火曜日
駐車場あり
公式HPhttps://www.instagram.com/yumi_chan0212/

【やまざきドッグビレッジ】はおすすめ?

おすすめ
★★★★
(0)
どちらとも
★★★
(0)
微妙かも
★★
(0)

■【やまざきドッグビレッジ】のドッグランの特徴

  • トリミングサロンに併設されたドッグラン
  • ドッグランだけでも利用可能
  • ドッグランを利用してワンちゃんの相談も出来そう
  • 屋外ドッグランは草と土のエリアで約700㎡の広さ
  • テニスコートが約270㎡なので結構広い♪
  • 屋内ドッグランは下がクッションフロアで約50㎡
  • 雨の日にも屋内ドックランなら濡れないから超安心
住所静岡県袋井市山崎3563-2
電話0538-23-8785
営業時間9:00~18:00
定休日月曜日
駐車場あり
公式HPhttps://www.instagram.com/yamazaki_dog_village/
スポンサーリンク
スマイルプラザインスタより引用

【スマイルプラザ】はおすすめ?

おすすめ
★★★★
(0)
どちらとも
★★★
(0)
微妙かも
★★
(0)

■【スマイルプラザ】のドッグランの特徴

  • 袋井市浅場でおじさんが手作りしたというDIYドッグラン
  • DIYを侮るなかれ!かなり広い!
  • 設備は高いドッグランと比較してはいけない( ̄▽ ̄;)
  • ただし場内は芝生ではないので雨上がりだと泥ッ
  • 晴れが続く日なら良いかも♪
  • 無人で営業で1回の利用が500円
  • 排泄物などはしっかり処理してくださいね
住所静岡県袋井市浅場
電話
営業時間6:00~19:00
定休日不定休
駐車場あり
公式HPhttps://www.instagram.com/smileplaza_fukuroi/

静岡県磐田市のドッグランを一覧で紹介します。

静岡県

浜松市のドッグラン磐田市のドッグラン
袋井・掛川・菊川のドッグラン

ドッグランの帰りに「おもろ」を食べる!?

ドグランの帰りに袋井を中心としたソールフード「おもろ」を食べてみませんか?

おもろとは、豚足を柔らかくとろとろ~に煮込んだ料理。

昭和時代には袋井に東洋一と呼ばれる家畜市場があったそうです。

その当時に豚足料理の「おもろ」が誕生しました。

今でも「おもろ」は袋井っ子のソールフードだそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました